2012年のバックナンバー
プラズマ・アセンションの意味
にんげんクラブ全国大会が無事終了しました。 私も、21日初日の最後に1730から小ホールで講演しました。 以前述べたように、このにんげんクラブ全国大会では、 五・・・
絵に描いたようなストーリー・・・
大飯原発の再稼働が決まって以降、 メディアから「節電」「計画停電」のキーワードが消えた。 そしてふって湧いたように持ち上がったのが、 「竹島」「尖閣」問題。 尖・・・
懲りない人々・・・「想定外」??
この国は、もはや滅びの道を引き返すことができるのか・・・ 9月1日、恒例の防災の日に、南海トラフの大地震で 津波等にる32万人の被害を想定した訓練が行われた。 ・・・
「写真集」及び「防災セット」の発売開始によせて...
今年の防災の日は、南海トラフの大地震と津波が想定され 32万人の犠牲者が見積もられた。 それでも、フクシマ4号機や浜岡原発の使用済み核燃料の暴発、 関東ローム層・・・
どこに行ったの?計画停電
夏の風物詩、甲子園大会も大阪桐蔭学院の春夏連覇で幕を閉じた。 埼玉県予選で敗退した我が三男は、昨日木製バットを購入し、 推薦入学を目指してその準備にはいっている・・・
目指せ!新ヤパン・インプレッション...各種セミナーのお誘い
ムー~縄文文明の末裔という意味では、 我々日本民族と兄弟ともいえるアメリカインディアンのホピ族には、 民族の歩むべき道を示す預言が刻まれた岩があります。 三叉路・・・
五次元への道
新刊の「ついに来たプラズマ・アセンションの時」(ヒカルランド)が お陰様で好評です。 実は、原題は「五次への道」でした。 その最終段階で、結論にとして書いた拙稿・・・
最後のお願い・・・
船井先生の公式HP「船井幸雄.com」の「21世紀ヤマトごころの部屋」の 今年3月号に掲載した拙稿「多生の縁...美は世界を救う」で紹介したバレエ講演の チケッ・・・
「ついに来たプラズマ・アセンションの時」予約販売開始!
7月23日に、三男達武南高校が、優勝した浦和学院に5回戦で敗退して、 17年続いた週末の野球支援が終わりました。 今日は、野球のない初めての週末になります。 と・・・
現代版あじながおじさん再募集!!
船井先生の公式HP「船井幸雄.com」の「21世紀ヤマトごころの部屋」の 今年3月号に掲載した拙稿「多生の縁...美は世界を救う」で紹介したバレエ講演の チ・・・